士業事務所専門メールマガジン配信システム

導入事例
メルマガ配信を10年以上続けて、築き上げた関係性
地域密着の安心感が伝わる工夫で、約1,200名が読むメルマガに
導入事例
地域密着の安心感が伝わる工夫で、約1,200名が読むメルマガに
税理士

税理士法人中山会計
代表社員
小嶋 純一

解約防止

「中山会計からの案内」ということがすぐにわかる見せ方で安心感を


メルマガの開封率を上げるために、メルマガのトピック部分に写真を載せる、ページへ誘導するためのボタンの設置、件名に「確定申告」など今一番注目されている内容を入れる、などの工夫を試しています。
メルマガに事務所通信の画像が掲載してあると、読者の方が一見して「中山会計からの案内が来た」とわかるため、安心してクリックしてもらえます。
開封率を下げないよう、読者の方に情報をわかりやすくお伝えすることを意識しています。

また「補助金」「確定申告」「年末調整」などは、自身が理解していないとお客様に説明できないため、関係する記事は社内にも展開し読んでもらうなど、社員教育の一環としても活用しています。

成果につなげるための
ポイント3つ

  • 読者に興味を持って読んでもらえるよう、オリジナル記事の作成にも注力
  • 「補助金」「確定申告」「年末調整」など、その分野に精通したメンバーが執筆を担当し、情報が古くならないようタイムリーに情報を提供
  • 名刺交換など初めてお会いした方には、メルマガを送る前にはがきで「お礼状」を送ることで、承諾率をほぼ100%に

MiGメールのここが便利!

  • 専門的かつタイムリーな情報提供で、引き合いを獲得できる
  • たまり続けていた名刺をリスト化し、顧問先への情報配信に活用できる
  • 事務所通信や動画とも連携し、顧問先が満足するフォローを実現できる

私はこれでMiGメールの導入を決めました

今でこそ顧問先との関係を最重視しておりますが、10年以上前は新規案件獲得に積極的に取り組んでいました。
しかし、具体的なアプローチはDMを送ったりチラシを直接お渡ししたりと紙媒体が中心だったため、新しい施策としてメルマガの配信に興味を持ちました。

一方通行とはいえ、接触機会が持てない相手に情報を提供できるのが魅力でした。
また、すべての顧問先と頻繁に会うのもむずかしいので、代表者として顔を見せて覚えておいてもらうという面でも活用できています。

事務所情報

所在地:石川県金沢市
開業:1967年12月
従業員数:56名(うち税理士6名)

MiGメールは「お客様を増やしたい!」
「顧客先にもっと喜んでもらいたい!」という
皆さまの願いを実現するシステムです。

MiGメールは「お客様を増やしたい!」「顧客先にもっと喜んでもらいたい!」という 皆さまの願いを実現するシステムです。

私たちは導入事務所様の成功を全力でサポートしています。
まずはお気軽にお問い合わせください!

私たちは導入事務所様の成功を全力でサポートしています。まずはお気軽にお問い合わせください!

TEL:03-5420-2711

受付時間 9:00-18:00(土日祝除く)

TEL. 03-5420-2711

受付時間 9:00-18:00(土日祝除く)


お問い合わせ