士業事務所専門メールマガジン配信システム

導入事例
開封率の分析によるコンテンツの検討で最適なメルマガを配信
読者に行動を促す施策で確度の高い問い合わせの獲得!!
導入事例
読者に行動を促す施策で確度の高い問い合わせの獲得!!
弁護士

弁護士法人アルファ総合法律事務所
代表弁護士 税理士/社会保険労務士
保坂 光彦

新規獲得 解約防止 ブランディング

他士業など関係先への積極配信で、業務提携の案件獲得につながる


顧問先のフォローとしても活用していますが、それ以上に、営業ツールとしての活用に重きを置いています。
現在、リストには顧問先のほか、不動産関係や他士業などの関係先が登録されています。
この関係先に対しても、通常のメルマガだけでなく、セミナーの案内なども含め、継続的に情報を配信するようにしています。
そうすることで、自分たちの強みを認識してもらえるようになり、業務提携の話につながりやすくなっていると思います。

メルマガは以前のシステムの時には、もうやめようかと思っていたチャネルの1つだったのですが、今では効果的なツールの一つとして見事復活を果たしたことは非常に嬉しいことです。

成果につなげるための
ポイント3つ

  • リスト追加時に精査することで、メルマガ配信先の精度と確度を高める
  • 配信後の開封率などの分析による改善で、より的確な情報提供を行う
  • メルマガに事務所通信の一部を掲載し、読者の関心を高め、問い合わせにつなげる

MiGメールのここが便利!

  • 豊富な記事の中から選べるため、記事作成の手間が大幅に削減できた
  • 開封率をはじめ配信効果のデータ分析により、施策の改善が可能に
  • シンプルな操作で簡単にメルマガを配信でき、作業にかかる負担を軽減

私はこれでMiGメールの導入を決めました

MiGメール導入以前も、他社のメールマガジン配信システムを利用しており、そのシステムでは、月1回程度のペースでメルマガを送信していました。
しかし、自分たちで記事を作成する必要があり、とても苦労していました。
当時利用していた配信システムでは、開封率などのデータを測定する手段がなく、メルマガを送るものの効果を正しく把握できないという課題がありました。
さらに、メールの配信作業が煩雑で、業務に支障をきたす状況も多々発生していました。

こうした背景から、より効率的な運用かつ効果測定が可能なメールマガジン配信システムを検討し、MiGメールの導入を決めました。

事務所情報

所在地:埼玉県所沢市
開業:2008年1月
従業員数:22名

MiGメールは「お客様を増やしたい!」
「顧客先にもっと喜んでもらいたい!」という
皆さまの願いを実現するシステムです。

MiGメールは「お客様を増やしたい!」「顧客先にもっと喜んでもらいたい!」という 皆さまの願いを実現するシステムです。

私たちは導入事務所様の成功を全力でサポートしています。
まずはお気軽にお問い合わせください!

私たちは導入事務所様の成功を全力でサポートしています。まずはお気軽にお問い合わせください!

TEL:03-5420-2711

受付時間 9:00-18:00(土日祝除く)

TEL. 03-5420-2711

受付時間 9:00-18:00(土日祝除く)


お問い合わせ